家造りは、お客様により想いは様々です。その想いを協力業者が一つになり形にすることを大切にしています。 暮らしの安心・快適のお手伝いをします。

徳島県徳島市八万町川南15-15

088-635-6480

営業時間:8:00~18:00

ブログトップブログトップ

LIXPO四国2013K-supportの日々のつぶやき。

投稿日時:2013/02/27(水) 16:45

LIXPO(リクシポ)四国2013に参加してきました。



これは、サンメッセ香川で開催されていますLIXILさんの新商品発表会です。
会場貸切ですので、かなりの方がこられてましたね!

これからのLIXILさんの基本方針の発表も含めた展示となってました。
僕は、時間の都合で参加できなかったのですが、
基調講演も同時開催されていたのも、参加者が多かったひとつの理由でしょうか。。

で、LIXILさんの住宅の方向性は、



ということのようです。こちらについては、僕も今現在勉強しているので、
よく理解できてきたところですが、

省エネ法の改正のために、この日本で住宅を建築するには、
法律に基づいたゼロエネ住宅やゼロエミ住宅でないと建築できないようになってくるので、
その方向性に高機能設備に頼るのではなく、
パッシブを取り入れてというのが、
LIXILさんの主軸となる考えのようです。

ここで注意しなければいけないのが、
高性能・高気密・太陽光発電などの設備が揃っている住宅で暮らすことが
快適ではないということ。

この快適には個人差もあったり、自然の光や熱を十分に取り入れることも必要だったり、
日常の生活の感覚的なものだったりもすると思います。

そこをうまく理解し、お客さんに伝え理解してもらうことが、
工務店にとって必要な能力になってくるのでしょう。
当然、そういう住宅を建てられることが前提で、
快適な暮らしを提案できることが大切になってきます。

そういう部分を、これからは発信していきたいと思います。


せっかく新商品発表会に参加してきたので、新商品もいくつか紹介しておきます(笑)


タンクレス便器のサティス。
今回の改良で、大きく3タイプに別れたそうです。
従来のタイプ。できるだけ機能を少なくコスト重視のタイプ。

そして、よりデザイン性を増し、排水の仕方に改良を加えたタイプ。

これがイチオシのようです。

写真は、便器をスマートフォンで操作できるようです。
個人的には、これっている??って商品ですが、
ここまでスマートフォンが普及してきていて生活に密着してきているってことなんでしょう!


こちらは、HEMS。
簡単に言えば、家庭にかかるエネルギーの見える化。
電気の使用量を各部屋ごとや、冷蔵庫、テレビなんかで細かく確認して、
節約し省エネの気持ちを促進さそうというもの。
ガスや水道も連動でき、家庭全般の光熱費の管理もできるようです。
そして当然太陽光とも連動してるので、
使うエネルギーと作り出すエネルギーの関係性も確認しようというものです。
これをつけたからといって、省エネになるのではなく、
あくまでも節電しなければという気持ちを誘うものだということには、
注意が必要ですね。



こちらは、窓の部分も耐力壁にも使えるというもの。
筋交いを入れる必要がなく今まで木造ではなかなかできなかった
壁の少ない開口部をたくさんとった空間を作れるものだそうです。
どちらかと言えば、設計で必要な考え方なのですが、
こういう分野にもこういうメーカーさんがどんどん力を入れてきているようです。

長く書きましたが、こういう展示会で得た知識や商品を、
すべて採用するというのではなく、

お客さんが求めているのをうまく採用できる判断が
工務店には必要ということだと思います。

そして快適な暮らしのお手伝いをしていくということが一番の役割なのかな!

緑化のニーズはもっと深いはずK-supportの日々のつぶやき。

投稿日時:2013/02/26(火) 12:31

緑化ニーズはもっと深いはず」



定期購読している日経アーキテクチュアの2013 2-25の特別編集版の記事。

すごく確信を付いているように思えた記事でした。

現在の住宅における緑に対するイメージ(これは、都市に関しても共通だと思います。)
以下は、この中で久保さんの言葉、記事の抜粋です。

・「緑化」や「シンボルツリー」といった言葉は確かに普及しました。
 でもそうした言葉が普及することで、
 逆に木を植えることだけで満足してしまっている部分もあるのではないでしょうか。
 建築は、本来建物だけでなく、外構も含め、修景、造景の全体のデザインが求められていると思います。

・木を植える余裕がないくらい敷地を目一杯使って家を建ててしまうことが、
 本当に発注者のニーズにあっているのでしょうか。
 ほとんど金額と間取りの使い勝手の話だけになっていますね。

・季節ごとに花が咲く木もあれば、身がなる木もある。
 葉の色も違う。それを上手に構成して植えていく。
 植栽のデザインによって、夏の暑さも軽減できます。
 小さな敷地でも、そんな家に住んでみれば、
 昔からそこに植わっていたように思えてきて、
 四季を実感できるはずです。

こういう施工側の想い、きちんと伝えていかなければいかないし、
共通認識できてから初めて前に向かって進むもの。
施工側の独りよがりになってしまってもいけない。

この内容は、いま勉強しているパッシブデザインの考え方に、
欠かせない重要な要素の一つだと思います。
家と庭が一体となった暮らし。
そしてその中から四季を感じる喜び、楽しみ。
住まい手のほうから、どんどん前向きに楽しんでいく暮らし。
そういった暮らしから、本当の快適さ豊かさがあるんじゃないのかな。。。

今年は、きちんと伝えていく努力もしていこうと思います。

ちょっとした改善。K-supportの日々のつぶやき。

投稿日時:2013/02/25(月) 16:12

以前リフォームさせていただいたお客さんから相談があり、
ちょっとした改善工事を行ってきました。

ベランダの物干し金物。
以前は、2ヶ所取り付けていたのですが、
洗濯物や布団を同時に干すにはどうしてもスペースが足りないというもの。

そこで、取付位置をはしに寄せ、真ん中にもう一台取り付けしました。



これで、ベランダの端から端まで、洗濯物が干せるようになりました。

最初の計画段階で、いろいろ打合せさせていただくのですが、
実際、生活をしていくと不便なことや想定外のことも起こります。

それでも諦めず少しの工夫で、
日々のストレスがなくなり、快適な暮らしに近づいてい行くんじゃないでしょうか。

今回のように、工事をしなくても使い方の工夫なんかで、
劇的に変わることもありますので。。。
こういうちょっとした改善のお手伝いをしていけたらいいな。

なんでもお気軽にご相談してください。
ご連絡お待ちしております(笑)

かわいい襖。K-supportの日々のつぶやき。

投稿日時:2013/02/24(日) 08:40

先日、襖の張替えに行ってきました。



現場での張替えはできないので、
一旦持ち帰り、中2日程度で完成です。
当然、選べれた柄にもよりますが。。。



かわいい柄。
お客様が、サンプルを一目見てこの花がかわいいと気に入っていただけました。

最近では、新築ではほとんど目にすることがなくなった襖ですが、
改めて見るといい感じですよね。

しかも昔ながらの松や山ではないですが、
こういうかわいい柄もいいんじゃないでしょうか!

やっぱり日本っていいな(笑)

庭。K-supportの日々のつぶやき。

投稿日時:2013/02/23(土) 12:33

先日、庭の板塀をしたいというので、
木材の納品だけですがお手伝いさせていただきました。


地元上勝の杉一等材の板をレザック加工(防腐剤注入処理)。

柱は、鉄骨でしてありました。
なかなかいい感じですね。
そして、最近ではめずらしい緑いっぱいの人工物のない庭です。
施工は、樋口さんの設計の家の時によくお世話になってる「庭や」さんです。


こちらは、上八万町の里山。

街中から少し走ると、こういう景色にすぐに出会える徳島。
そのせいか自分の身の回りの緑には無関心になってしまってるのかも。。。

先ほどの庭のように、見るだけでほっとするような庭がある暮らし。
夏には、暑さじゃなく涼しさを感じるような暮らし。

徳島だからこそできるんじゃないでしょうか!

少しずつこういう景色を、街中に取り込んでいきたいな。

088-635-6480お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ