受賞!
2015.01.28
今日、うれしいことがありました。
弊社、事務所兼自宅が、
平成26年度徳島県木の家コンクールの
新築部門の協議会長賞を受賞することができました。
設計は、a/樋口建築事務所の樋口さん。
このコンクールは、徳島県木造住宅推進協議会主催であり、
県産材を使った木造住宅を対象としたコンクールでした。
コンクールの目的としては、協議会の名称からもわかるように、
徳島県産材の木材を使用した木造住宅で、耐震性や省エネ等の性能を
しっかりと有したものを、お客様にもご理解していただき、
広めていくことだそうです。(ざっくりしすぎな説明ですいません。。。)
受賞した住宅を、参考にして県産材をしようした木造住宅の良さを感じてもらおうと。
当然の話ですが、
単に、県産材を使うことで耐震性や省エネにつながるというわけではなく、
どのような計画をするかで、決まってきます。
その設計の中で、どのようなバランスで木材を使用するかが大切だと思います。
そういうことを含めて、ここちよく暮らせる家を考えることが、
建築家に設計をお願いする最大のメリットです。
なかなか言葉では説明できませんが、
今回、受賞した事務所兼自宅を見学していただき、
K-supportが考える「ここちよく」暮らすとはどういうものか、
体感してもらえれば、幸いです。
ここちよくproject
ブログ :
「ここちよく」
「ここちよく project」FBページ :
http://www.facebook.com/home.php#!/KokochiyokuProject
事務所兼自宅の見学、随時受け付けております。
だんだんと生活感が出てきた気がします(笑)
家づくりや暮しのヒントがあれば、幸いです。
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
K-support 片山
e-mail : k-support@mb.pikara.ne.jp
TEL : 088-635-6480
弊社、事務所兼自宅が、
平成26年度徳島県木の家コンクールの
新築部門の協議会長賞を受賞することができました。
設計は、a/樋口建築事務所の樋口さん。
このコンクールは、徳島県木造住宅推進協議会主催であり、
県産材を使った木造住宅を対象としたコンクールでした。
コンクールの目的としては、協議会の名称からもわかるように、
徳島県産材の木材を使用した木造住宅で、耐震性や省エネ等の性能を
しっかりと有したものを、お客様にもご理解していただき、
広めていくことだそうです。(ざっくりしすぎな説明ですいません。。。)
受賞した住宅を、参考にして県産材をしようした木造住宅の良さを感じてもらおうと。
当然の話ですが、
単に、県産材を使うことで耐震性や省エネにつながるというわけではなく、
どのような計画をするかで、決まってきます。
その設計の中で、どのようなバランスで木材を使用するかが大切だと思います。
そういうことを含めて、ここちよく暮らせる家を考えることが、
建築家に設計をお願いする最大のメリットです。
なかなか言葉では説明できませんが、
今回、受賞した事務所兼自宅を見学していただき、
K-supportが考える「ここちよく」暮らすとはどういうものか、
体感してもらえれば、幸いです。
ここちよくproject
ブログ :
「ここちよく」
「ここちよく project」FBページ :
http://www.facebook.com/home.php#!/KokochiyokuProject
事務所兼自宅の見学、随時受け付けております。
だんだんと生活感が出てきた気がします(笑)
家づくりや暮しのヒントがあれば、幸いです。
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
K-support 片山
e-mail : k-support@mb.pikara.ne.jp
TEL : 088-635-6480
関連記事
-
2021.06.29
完成見学会のお知らせ -
2021.05.22
見学会開催のお知らせ -
2020.11.28
今年最後の見学会 -
2020.09.26
完成見学会のお知らせ -
2019.06.11
知って得する棟札のこと -
2019.06.10
大安の日曜日、祝上棟! -
2019.06.09
地域のための活動 -
2019.06.08
土台据付 -
2019.06.07
日々の暮らしの中で家って。。。 -
2019.06.01
耐震補強って、何のためにするのか。
最新記事
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
- 06月11日 知って得する棟札のこと
カテゴリー
アーカイブ