プチリノベ完成!
2018.11.15
先日から工事をしていたプチリノベ、
ほぼ完成しました。
築8年ほどのオウチでしたので、
最初の相談にお伺いしたときは、
まだまだ新しいというイメージ。
でも、建築当時は、
自分たちがどんな暮らしが
したいのかがイメージできてなくて、
工務店さん任せの
家づくりになっていたそう。
で、子どもも成長してきて、
家族でどう暮らしたいのか?
それがより鮮明になってきて、
今回なんとか改善したい、
との相談でした。
いろいろと話していく中、
一番のネックになっているのが、
折れ戸の稼動間仕切りが、
LDKを分断してしまって、
部屋の使い方が限定されてしまっている。
それと子どもの成長と共に
増えてきたものの置き場に困っている。
そのために増築したい。
そういう相談から始まりました。
とは言っても、予算は限られています。
打合せを繰り返す中、
プランと金額をすり合わせ、
お客さんが暮らしに向き合うことができ、
より目指したい家族の暮らしが
明確になってきました。
実は、増築って結構費用がかかります。
なので、今回のリフォームのポイントは、
使われていない空間の有効利用していく!
ということになりました。
Beforeキッチン
Afterキッチン
シンプルな家具を
お客さんと一緒に組み立て。
小物は全てお客さんが
そろえてくれました。
魅せる(見せる)収納に変わりました。
今までは、伏せたかった部分が、
お客さんの好みの見せたい部分に。
Beforeリビング
Afterリビング
稼動間仕切りを撤去して、
廊下との壁も撤去しました。
構造的に取れない柱があるのは
わかっていましたので、
そこは奥にあるトイレの
目隠しを兼ねた飾り壁に。
収納部分にTVを納めて、
収納はもともとあった
クローゼットの中を
うまく使うことにしました。
お客さんの好きなものに
囲まれた空間が出来上がりました。
ソファに座って
そこを眺めることが
すごく癒しになってます!
大満足してます!
と、話していただきました。
撤去した稼動間仕切りは、
将来2部屋に分けられるようにしていた
広めの子ども部屋に移設して
子ども部屋の間仕切りに再利用しました。
今回の工事は、
延べ日数としては
10日ほどでした。
工事をしながら、
さらに内容を煮詰めていったので、
期間としてはもう少しかかりましたが。
工事の規模は、それほど大きくないんです。
現状あるものを活かしつつ、
暮らしを変えるきっかけをつくる。
それだけでもお客さんの
意識が変わり、
暮らしが劇的に変化する。
リノベーションて、
大改装というイメージがありますが
実は今回の改修も
立派なリノベーションなんですよね。
お客さんの暮らしが変わったんですから!
K-support片山
ほぼ完成しました。
築8年ほどのオウチでしたので、
最初の相談にお伺いしたときは、
まだまだ新しいというイメージ。
でも、建築当時は、
自分たちがどんな暮らしが
したいのかがイメージできてなくて、
工務店さん任せの
家づくりになっていたそう。
で、子どもも成長してきて、
家族でどう暮らしたいのか?
それがより鮮明になってきて、
今回なんとか改善したい、
との相談でした。
いろいろと話していく中、
一番のネックになっているのが、
折れ戸の稼動間仕切りが、
LDKを分断してしまって、
部屋の使い方が限定されてしまっている。
それと子どもの成長と共に
増えてきたものの置き場に困っている。
そのために増築したい。
そういう相談から始まりました。
とは言っても、予算は限られています。
打合せを繰り返す中、
プランと金額をすり合わせ、
お客さんが暮らしに向き合うことができ、
より目指したい家族の暮らしが
明確になってきました。
実は、増築って結構費用がかかります。
なので、今回のリフォームのポイントは、
使われていない空間の有効利用していく!
ということになりました。
Beforeキッチン
Afterキッチン
シンプルな家具を
お客さんと一緒に組み立て。
小物は全てお客さんが
そろえてくれました。
魅せる(見せる)収納に変わりました。
今までは、伏せたかった部分が、
お客さんの好みの見せたい部分に。
Beforeリビング
Afterリビング
稼動間仕切りを撤去して、
廊下との壁も撤去しました。
構造的に取れない柱があるのは
わかっていましたので、
そこは奥にあるトイレの
目隠しを兼ねた飾り壁に。
収納部分にTVを納めて、
収納はもともとあった
クローゼットの中を
うまく使うことにしました。
お客さんの好きなものに
囲まれた空間が出来上がりました。
ソファに座って
そこを眺めることが
すごく癒しになってます!
大満足してます!
と、話していただきました。
撤去した稼動間仕切りは、
将来2部屋に分けられるようにしていた
広めの子ども部屋に移設して
子ども部屋の間仕切りに再利用しました。
今回の工事は、
延べ日数としては
10日ほどでした。
工事をしながら、
さらに内容を煮詰めていったので、
期間としてはもう少しかかりましたが。
工事の規模は、それほど大きくないんです。
現状あるものを活かしつつ、
暮らしを変えるきっかけをつくる。
それだけでもお客さんの
意識が変わり、
暮らしが劇的に変化する。
リノベーションて、
大改装というイメージがありますが
実は今回の改修も
立派なリノベーションなんですよね。
お客さんの暮らしが変わったんですから!
K-support片山
関連記事
-
2021.06.29
完成見学会のお知らせ -
2021.05.22
見学会開催のお知らせ -
2020.11.28
今年最後の見学会 -
2020.09.26
完成見学会のお知らせ -
2019.06.11
知って得する棟札のこと -
2019.06.10
大安の日曜日、祝上棟! -
2019.06.09
地域のための活動 -
2019.06.08
土台据付 -
2019.06.07
日々の暮らしの中で家って。。。 -
2019.06.01
耐震補強って、何のためにするのか。
最新記事
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
- 06月11日 知って得する棟札のこと
カテゴリー
アーカイブ