お片づけ。
今日は、以前勤めてた時の
お客さんのオウチのメンテナンスに
お伺いしてました。
お客さんは、自分の経験から、
整理収納アドバイザーとなり、
お片づけのプロに!
今では、いろんなセミナーを
開催しているそうです。
仕事の話の後は、
自然とお片づけの話題に。
セミナーでは、
実際にモニターになってもらい、
お片づけの体験なんかもしてるそう。
片づけが苦手で、
どこから手を付けていいのか
わからずにどうしようも
ない状態の方もいらっしゃるみたいです。
うちの家では、
妻がその辺りは、
がんばってくれてます。
私は、片づけがかなり苦手、笑
子どもの整理棚。
以前は、子どもがパッと
遊んで片付けられるように
という感じに整理してました。
用途別の箱に分けてました。
今は、
少しボリュームを減らし、
スッキリと楽しめる棚に。
整理していたボックスは、
玄関横のクロークへ
移動させました。
そこから、必要なものを
持ってくるというスタイルに。
一番、家族が集まり
過ごす場所なので、
できるだけスッキリと
暮らしたいので、
ボリュームを減らしました。
先日のリノベのおうち。
家族の好きなものが、
みんなで見えるように
見せる収納。
これも片付けのポイントですよね。
収納のポイントは、
物の住所・所在地を
決めてやるのが大切!
そんなことを聞いたことも
あります。
それをしてやると、
きれいになるだけでなく、
家事にかかる時間の
短縮にもなります。
お客さんとも話をしてたんですが、
料理なんかは、プラスの家事。
こちらは、楽しみながら、
じっくりやってもいい。
子どもさんやご主人さんと
一緒につくるのも楽しいですよね。
でも、
洗い物や洗濯、掃除なんかの
マイナスの家事は、
できるだけ短縮してやりたい。
なので、食洗機や乾燥機、お掃除ロボなど、
便利なものにしっかりと頼る。
これは、電気代や水道代の節約が
目的なんじゃなくて、
主婦の時間を買ってることに
なるんですよね。
だから、どんどん便利なものに
頼ってもいいと思います。
その分、しっかりと
家族との時間をつくって、
暮らしを楽しめばいいんです。
ちょうど、昨日お会いしていた
西村さんのブログもそんな内容。
「楽ちんな家事育児を目指そう!!」
内容は、もっとわかりやすい、さすがです。
家族で、頼って、支えあう。
そんな暮らしが、
幸せの第一歩だと思います。
K-support片山
-
2021.06.29
完成見学会のお知らせ -
2021.05.22
見学会開催のお知らせ -
2020.11.28
今年最後の見学会 -
2020.09.26
完成見学会のお知らせ -
2019.06.11
知って得する棟札のこと -
2019.06.10
大安の日曜日、祝上棟! -
2019.06.09
地域のための活動 -
2019.06.08
土台据付 -
2019.06.07
日々の暮らしの中で家って。。。 -
2019.06.01
耐震補強って、何のためにするのか。
最新記事
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
- 06月11日 知って得する棟札のこと