耐震補強って、何のためにするのか。
2019.06.01
私が暮らしている、
四国徳島の地域では、
近い将来起こるであろう
地震がとても心配なことです。
そのためにも、
徳島県や各市町村でも
耐震化を進めています。
「まったなし住まいの耐震化」
四国徳島の地域では、
近い将来起こるであろう
地震がとても心配なことです。
そのためにも、
徳島県や各市町村でも
耐震化を進めています。
「まったなし住まいの耐震化」
平成12年5月31日以前に着工された木造住宅の
ある条件を満たした場合、
耐震診断や耐震補強工事に関して
補助金が支給される制度です。
地震に対する備えと
安心して暮らすためにも
しっかりと利用したい制度ですよね。
改修工事の補助金に関しては
大きく4つの内容に分かれてます。
○耐震改修支援事業
○住まいの安全・安心なリフォーム支援事業
○耐震シェルター設置支援事業
○住替え支援事業
どの事業にしても、
共通する私の認識としては
まずは、大地震に対して
備えをすることで、
命を守るということです。
どんな状況でも
大切なことは生き延びること
だと考えています。
平成31年4月までの状況で
耐震診断19,077件に対して
全事業合計でも3,071件、
わずか16%しか
工事が行われていないようです。
私も、以前から耐震診断員・耐震改修施工者等の
県の登録事業者になっていました。
今年の3月からは
木造住宅耐震専門相談員
の登録制度も始まり、
推薦していただき
登録させていただきました。
実は、2年ほど前、
実家も耐震改修工事を含めた
リノベーション工事をしました。
写真のように丸太の梁を
使って建てられていて、
全面的に改修を行いました。
これがキッカケというわけではないですが
昨年から耐震改修、耐震診断の相談も
させていただく機会が増えてきています。
まずは、「命を守る」
そういったところからでも
耐震について向き合ってみては
いかがでしょうか?
私の実家の耐震化については
また改めてブログで書きたいと思ってます。
K-support片山
関連記事
-
2021.06.29
完成見学会のお知らせ -
2021.05.22
見学会開催のお知らせ -
2020.11.28
今年最後の見学会 -
2020.09.26
完成見学会のお知らせ -
2019.06.11
知って得する棟札のこと -
2019.06.10
大安の日曜日、祝上棟! -
2019.06.09
地域のための活動 -
2019.06.08
土台据付 -
2019.06.07
日々の暮らしの中で家って。。。 -
2019.05.31
家もお店も想いは同じくらい大切。
最新記事
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
- 06月11日 知って得する棟札のこと
カテゴリー
アーカイブ