iecocoネット定例会議
2012.06.14
昨日は、iecocoネット「うちここ建て隊」の定例会議でした。
会議と言っても、そんな硬いものじゃなく、
それぞれの協力工務店のHP等の進捗状況や、
これからの住宅産業を取り巻く法律等や
日本の置かれた状況の勉強会といった感じでしょうか。。。
参加してるのは、
LIXILさん、マドリエ徳島中央さん、ライフコーディーさん、F-desginさんと私。
建築業界、
特に住宅産業を取り巻く環境は、
日々めまぐるしく変化しております。
お客様に、暮らしのお手伝いをしますと言ってる以上、
この辺の流れを抜きにしてい行くことは出来ない。。。
私、個人で経営しておりますので、
この辺の漏れがあってはいけないので、
LIXILさんや同様な立場のみなさんで、
勉強会をしていけるのは、非常にありがたいことです。
これからの住宅のキーワードといえば、
(もうすでに、始まっている状況ですが。。。)
主軸になるのは、
「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」
その中には、いろんな項目が含まれています。
・総合的な省エネ性能
・創エネ性能(太陽光等)
・外皮性能(断熱、日射取得等)
・設備性能(空調、給湯、照明等)
そして、上記の内容に伴う住まい方の改善
・快適性・健康性・知的生産性等の間接的便益の「見える化」の促進
・実エネルギー消費量の「見える化」
というもの。言葉の羅列じゃわかりにくいですよね。
家の性能を上げたり、自然の風や日射を取り入れての省エネ。
太陽光発電等を利用したエネルギーの生産。
使用エネルギー(電気・水道・ガス等)をHEMSによる、各使用箇所のエネルギー量を
メーター等により把握することによっての節電の促進。
・・・、
やっぱりわかりにくい(笑)
とりあえず、この辺のキーワードを考慮に入れた住宅を
「スマートハウス」「ゼロエミ住宅」などと呼ぶようです。
もっといろいろ細かい話はありますが、
大きな国の方向としては、住宅全部をこれに適応させて行くということらしいです。
他にも、いろいろあります。
「長期優良住宅」
「自立循環型住宅」
「健康住宅」
「自然素材・天然素材」
「耐震等級3」
「建築家との家づくり」
「ローコスト住宅」
あげると、キリがないんでしょうね。
「スーパーストロング構造体」
耐震等級3に適応するよう構造的な提案をし、しかも「耐震保証付き」です。
こういうセミナーも随時企画されます。
などなど、これらの最新の技術をLIXILさんのバックアップで、
安心して提供できる環境がようやく整ってきました。
でも、一番はお客さんの予算内で、
お客さんの納得いく満足できる住まい、
安心できる暮らしができるということではないでしょうか?
お客さんにとって、
「新築すること」「リフォームすること」「分譲マンションで住むこと」「賃貸で住むこと」
など、どの方法が、一番なのかを提案できること、
そして、暮らしをお手伝いしていくことが、
私の工務店としての一番の役目だと思います。
ハード面では、LIXILのバックアップ、
ソフト面では、協力業者一同となりバックアップしていければ。
まずは、暮らしの相談から初めてみてはいかがでしょうか?
お客様の暮らしのお手伝いができれば、幸いです。
お気軽にご連絡ください。
K-support 代表 片山
TEL:088−653−6480
e-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp
会議と言っても、そんな硬いものじゃなく、
それぞれの協力工務店のHP等の進捗状況や、
これからの住宅産業を取り巻く法律等や
日本の置かれた状況の勉強会といった感じでしょうか。。。
参加してるのは、
LIXILさん、マドリエ徳島中央さん、ライフコーディーさん、F-desginさんと私。
建築業界、
特に住宅産業を取り巻く環境は、
日々めまぐるしく変化しております。
お客様に、暮らしのお手伝いをしますと言ってる以上、
この辺の流れを抜きにしてい行くことは出来ない。。。
私、個人で経営しておりますので、
この辺の漏れがあってはいけないので、
LIXILさんや同様な立場のみなさんで、
勉強会をしていけるのは、非常にありがたいことです。
これからの住宅のキーワードといえば、
(もうすでに、始まっている状況ですが。。。)
主軸になるのは、
「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」
その中には、いろんな項目が含まれています。
・総合的な省エネ性能
・創エネ性能(太陽光等)
・外皮性能(断熱、日射取得等)
・設備性能(空調、給湯、照明等)
そして、上記の内容に伴う住まい方の改善
・快適性・健康性・知的生産性等の間接的便益の「見える化」の促進
・実エネルギー消費量の「見える化」
というもの。言葉の羅列じゃわかりにくいですよね。
家の性能を上げたり、自然の風や日射を取り入れての省エネ。
太陽光発電等を利用したエネルギーの生産。
使用エネルギー(電気・水道・ガス等)をHEMSによる、各使用箇所のエネルギー量を
メーター等により把握することによっての節電の促進。
・・・、
やっぱりわかりにくい(笑)
とりあえず、この辺のキーワードを考慮に入れた住宅を
「スマートハウス」「ゼロエミ住宅」などと呼ぶようです。
もっといろいろ細かい話はありますが、
大きな国の方向としては、住宅全部をこれに適応させて行くということらしいです。
他にも、いろいろあります。
「長期優良住宅」
「自立循環型住宅」
「健康住宅」
「自然素材・天然素材」
「耐震等級3」
「建築家との家づくり」
「ローコスト住宅」
あげると、キリがないんでしょうね。
「スーパーストロング構造体」
耐震等級3に適応するよう構造的な提案をし、しかも「耐震保証付き」です。
こういうセミナーも随時企画されます。
などなど、これらの最新の技術をLIXILさんのバックアップで、
安心して提供できる環境がようやく整ってきました。
でも、一番はお客さんの予算内で、
お客さんの納得いく満足できる住まい、
安心できる暮らしができるということではないでしょうか?
お客さんにとって、
「新築すること」「リフォームすること」「分譲マンションで住むこと」「賃貸で住むこと」
など、どの方法が、一番なのかを提案できること、
そして、暮らしをお手伝いしていくことが、
私の工務店としての一番の役目だと思います。
ハード面では、LIXILのバックアップ、
ソフト面では、協力業者一同となりバックアップしていければ。
まずは、暮らしの相談から初めてみてはいかがでしょうか?
お客様の暮らしのお手伝いができれば、幸いです。
お気軽にご連絡ください。
K-support 代表 片山
TEL:088−653−6480
e-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp
関連記事
-
2021.06.29
完成見学会のお知らせ -
2021.05.22
見学会開催のお知らせ -
2020.11.28
今年最後の見学会 -
2020.09.26
完成見学会のお知らせ -
2019.06.11
知って得する棟札のこと -
2019.06.10
大安の日曜日、祝上棟! -
2019.06.09
地域のための活動 -
2019.06.08
土台据付 -
2019.06.07
日々の暮らしの中で家って。。。 -
2019.06.01
耐震補強って、何のためにするのか。
最新記事
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
- 06月11日 知って得する棟札のこと
カテゴリー
アーカイブ