お餅投げ
2016.02.01
												こんにちは。
投稿遅くなりましたが、1月24日(日)
K邸の上棟式&お餅投げの様子です。
この日は、十何年かに一度の寒波だということで、朝は雪が積もり・・・。
しかし、日ごろの行いの良さもあり(誰のじゃ?)、予定通り式を行うことができました!!

上棟式:無事棟が上がったことを喜び、感謝、祈願する儀式
ご主人が、一番高い位置にある棟木を、大工さんと一緒に打ち込みます。


式後は、お施主さんのお友達やご近所さん、口コミで集まった皆さんにお餅投げ。
これからよろしくお願いします!無事家が完成しますように!!と
お餅600個・お菓子が空を舞いました。
最近では、なかなか見られなくなった光景ですね。
費用や段取りなどで大変な面もありますが、思い出に残る行事!おすすめです!!
さむい中、ご参加ありがとうごさいました。
そしてお施主さま、上棟おめでとうございます。
これからのながいお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。
西本
 
						投稿遅くなりましたが、1月24日(日)
K邸の上棟式&お餅投げの様子です。
この日は、十何年かに一度の寒波だということで、朝は雪が積もり・・・。
しかし、日ごろの行いの良さもあり(誰のじゃ?)、予定通り式を行うことができました!!

上棟式:無事棟が上がったことを喜び、感謝、祈願する儀式
ご主人が、一番高い位置にある棟木を、大工さんと一緒に打ち込みます。


式後は、お施主さんのお友達やご近所さん、口コミで集まった皆さんにお餅投げ。
これからよろしくお願いします!無事家が完成しますように!!と
お餅600個・お菓子が空を舞いました。
最近では、なかなか見られなくなった光景ですね。
費用や段取りなどで大変な面もありますが、思い出に残る行事!おすすめです!!
さむい中、ご参加ありがとうごさいました。
そしてお施主さま、上棟おめでとうございます。
これからのながいお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。
西本
関連記事
							- 
																											
										  2024.11.01
 ブログ引っ越します!
- 
																											2021.06.29
 完成見学会のお知らせ
- 
																											2021.05.22
 見学会開催のお知らせ
- 
																											2020.11.28
 今年最後の見学会
- 
																											2020.09.26
 完成見学会のお知らせ
- 
																											
										  2019.06.10
 大安の日曜日、祝上棟!
- 
																											
										  2019.06.09
 地域のための活動
- 
																											
										  2019.06.08
 土台据付
- 
																											
										  2019.06.07
 日々の暮らしの中で家って。。。
- 
																											
										  2019.06.01
 耐震補強って、何のためにするのか。
最新記事
- 11月01日 ブログ引っ越します!
- 06月29日 完成見学会のお知らせ
- 05月22日 見学会開催のお知らせ
- 11月28日 今年最後の見学会
- 09月26日 完成見学会のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ
